読書日記のページ(平成31年=令和元年)

もちろん、この他に研究に関する文献を日夜読んでいますが、ここでは、おもに、直接的には研究に関係ない分野の本(しかし、研究にかなり関係があると思っているものもあり、実際に研究にも影響を与えていますが)を、私の読んだ中から紹介します。
(法律関係書については、一部のものを、「読書案内」で紹介しています)
(以前は、本を読むのは、ほとんどが、飛行機、電車の中か、病院の待合室で、自宅では、寝る前に時間のあるときに、少し読むことがあった程度でしたが、近頃は、寝る前の読書時間が少しだけ長くなりました)

構成は、おもに趣味のページと同じですが、「ミステリー」と「その他」を加え、
平成13年より「哲学・倫理学」を追加しました。
平成17年より「ミステリー」を「ミステリー・SF」に変更しました。

ジャンルが複数にわたるものは、私の主観でいずれかに入れます。
なお、再読は原則として掲げませんが、単行本が文庫化されるなど本の型に変更があった場合には、掲げることがあります。

なお、米倉明先生は、ご高著『プレップ民法』(弘文堂)の「再版にあたって」の中で次のように述べられています。私とは「文学作品」の「質」が異なるかもしれませんが、法律学以外の文献を読むことの意義について引用させていただきます。
 「初版同様に再版にあたっても、文学作品などの法律学以外の文献を引用することに努めた(……)。できることなら、初学者の知的好奇心をそそりたいからである。『文学作品まで読んでいる余裕はない。』などといわないで、法律の勉強に疲れた時に、一息入れるつもりで手をのばしてもらいたい。勉強は集中力がきめ手であって、疲れた時には頭に入らない、そういう時にはシェイクスピアを読むことにしていたところ、何年か経るうちにそのほぼ全作品を読了してしまった、といえるくらいになって欲しいものである(経済学者マーシャルの話。……)。人には能力の差があるから同じにはいかないなどと、若いうちからいうようなことはやめて、そういう人がいたのか、それなら私もやってみよう、といっていただきたい。……」(米倉明『プレップ民法(第4版増補版)』(平成21年・弘文堂)xi頁より)


令和元年12月27日


野球
令和元年8月30日読了 広岡達朗「言わなきゃいけない プロ野球の大問題」(幻冬舎)
平成31年2月15日読了 西本恵「日本野球をつくった男−石本秀一伝」(講談社)
平成31年1月21日読了 元永知宏「プロ野球を選ばなかった怪物たち」(イースト・プレス)


将棋
平成31年3月23日読了 佐川光晴「駒音高く」(実業之日本社)
平成31年1月12日読了 先崎学「うつ病九段」(文藝春秋)


シャーロック・ホームズ


数学


物理学


生物学


歴史学
令和元年11月20日読了 井沢元彦「隠された日本史 覇王の国日本」(秀和システム)
令和元年10月8日読了 井沢元彦「もし関ヶ原の戦いが1年続いたら伊達政宗が天下を統一した」(宝島社新書)
令和元年9月14日読了 天野純希ほか「戦国の教科書」(講談社)
令和元年8月14日読了 井沢元彦「天皇の日本史U」(角川書店)
令和元年8月15日読了 井沢元彦「もし本能寺の変がなかったら信長はアジアを統一した」(宝島社新書)
平成31年4月1日読了 井沢元彦「神霊の国日本」(秀和システム)
平成31年3月6日読了 保阪正康「昭和の怪物七つの謎」(講談社現代新書)
平成31年2月20日読了 井沢元彦「逆説の日本史24巻 帝国憲法と日清開戦の謎」(小学館)


哲学・倫理学


ミステリー・SF
令和元年12月19日読了 望月麻衣「京都寺町三条のホームズI」(双葉文庫)
令和元年12月19日読了 柚月裕子「検事の信義」(角川書店)
令和元年12月15日読了 松尾由美「ニャン氏の童心」(創元推理文庫)
令和元年12月15日読了 横関大「ホームズの娘」(講談社文庫)
令和元年12月13日読了 東野圭吾「恋のゴンドラ」(実業之日本社文庫)
令和元年12月3日読了 高橋克彦「ツリー(下)」(双葉文庫)
令和元年12月2日読了 高橋克彦「ツリー(上)」(双葉文庫)
令和元年11月30日読了 法月綸太郎「法月綸太郎の消息」(講談社)
令和元年11月23日読了 赤川次郎「三毛猫ホームズの裁きの日」(カッパノベルズ)
令和元年11月22日読了 米澤穂信「Iの悲劇」(文藝春秋)
令和元年11月13日読了 江戸川乱歩ほか「夢現」(集英社文庫)
令和元年11月4日読了 井上真偽「ベーシックインカム」(集英社)
令和元年10月31日読了 芦沢央「悪いものが来ませんように」(角川文庫)
令和元年10月6日読了 石持浅海「水の迷宮」(光文社文庫)
令和元年10月4日読了 赤川次郎「黄緑色のネームプレート」(光文社文庫)
令和元年9月25日読了 東野圭吾「素敵な日本人」(光文社)
令和元年9月18日読了 北村薫「中野のお父さん」(文春文庫)
令和元年9月18日読了 米澤穂信「王とサーカス」(創元推理文庫)
令和元年9月8日読了 横関大「ルパンの帰還」(講談社文庫)
令和元年9月6日読了 東野圭吾「危険なビーナス」(講談社文庫)
令和元年9月2日読了 赤川次郎「幽霊解放区」(文藝春秋)
令和元年8月27日読了 東野圭吾「マスカレード・ナイト」(集英社)
令和元年8月23日読了 石持浅海「見えない復讐」(角川文庫)
令和元年8月17日読了 大倉崇裕「天使の棲む部屋 問題物件」(光文社文庫)
令和元年8月11日読了 東野圭吾「希望の糸」(講談社)
令和元年8月9日読了 柚月裕子「合理的にあり得ない 上水流涼子の解明」(講談社)
令和元年8月6日読了 柚月裕子「最後の証人」(宝島社)
令和元年8月4日読了 北村薫「中野のお父さんは謎を解くか」(文藝春秋)
令和元年8月1日読了 柚月裕子「蟻の菜園(アントガーデン)」(宝島社)
令和元年7月28日読了 柚月裕子「検事の本懐」(角川文庫)
令和元年7月10日読了 米澤穂信「本と鍵の季節」(集英社)
令和元年7月7日読了 知念実希人「レフトハンド・ブラザーフッド」(文芸春秋)
令和元年6月30日読了 池井戸潤「ノーサイド・ゲーム」(ダイヤモンド社)
令和元年6月29日読了 米澤穂信「いまさら翼といわれても」(角川書店)
令和元年6月22日読了 長岡弘樹「群青のダンデム」(角川春樹事務所)
令和元年6月20日読了 真保裕一「おまえの罪を自白しろ」(文芸春秋)
令和元年6月14日読了 芦沢央「許されようとは思いません」(新潮社)
令和元年6月8日読了 似鳥鶏「破壊者の翼 戦力外捜査官」(河出書房新社)
令和元年5月31日読了 真保裕一「暗闇のアリア」(KADOKAWA)
令和元年5月23日読了 似鳥鶏「名探偵誕生」(実業之日本社)
令和元年5月29日読了 真保裕一「遊園地に行こう!」(講談社)
令和元年5月18日読了 真保裕一「脇坂副所長の長い一日」(集英社)
令和元年5月12日読了 知念実希人「神のダイスを見上げて」(光文社)
令和元年5月8日読了 石持浅海「玩具店の英雄」(光文社)
令和元年5月6日読了 真保裕一「オリンピックへ行こう!」(講談社)
令和元年5月3日読了 真保裕一「こちら横浜市港湾局みなと振興課です」(文藝春秋)
令和元年5月2日読了 似鳥鶏「そこにいるのに」(河出書房新社)
平成31年4月30日読了 知念実希人「祈りのカルテ」(KADOKAWA)
平成31年4月27日読了 小林由香「救いの森」(角川春樹事務所)
平成31年4月20日読了 周木律「大聖堂の殺人」(講談社文庫)
平成31年4月20日読了 知念実希人「崩れる脳を抱きしめて」(実業之日本社)
平成31年4月16日読了 周木律「鏡面堂の殺人」(講談社文庫)
平成31年4月15日読了 小林由香「罪人が祈るとき」(双葉社)
平成31年4月14日読了 P・Gウッドハウス=岩永正勝・小山太一編訳「ジーヴィスの事件簿 大胆不敵の巻」(文春文庫)
平成31年4月14日読了 P・Gウッドハウス=岩永正勝・小山太一編訳「ジーヴィスの事件簿 才智縦横の巻」(文春文庫)
平成31年4月14日読了 似鳥鶏「叙述トリック短編集」(講談社)
平成31年4月7日読了 芦沢央「火のないところに煙は」(新潮社)
平成31年3月28日読了 周木律「教会堂の殺人」(講談社文庫)
平成31年3月21日読了 知念実希人「ブラッドライン」(新潮社)
平成31年3月20日読了 今村昌広「魔眼の匣の殺人」(東京創元社)
平成31年3月16日読了 水生大海「ランチ探偵」(実業之日本社文庫)
平成31年3月9日読了 青崎有吾「図書館の殺人」(創元推理文庫)
平成31年3月6日読了 P・Gウッドハウス=岩永正勝・小山太一編訳「ジーヴィスの事件簿」(文藝春秋)
平成31年3月6日読了 宮部みゆき「希望荘」(文春文庫)
平成31年2月28日読了 大門剛明「雪冤」(角川文庫)
平成31年2月8日読了 黒川博行「後妻業」(文春文庫)
平成31年2月2日読了 柚月裕子「盤上の向日葵」(中央公論新社)
平成31年1月24日読了 山本巧次「開化鐵道探偵 第102列車の謎」(東京創元社)
平成31年1月24日読了 知念実希人「淡雪の記憶」(角川文庫)
平成31年1月23日読了 蒼井碧「オーパーツ 死を招く秘宝」(宝島社)


その他
令和元年12月7日読了 森博嗣「なにものにもこだわらない」(PHP)
令和元年10月25日読了 門田隆将「新聞という病」(産経新聞出版)
令和元年10月18日読了 別冊宝島「令和日本のタブー」(宝島社)
令和元年10月14日読了 宮部みゆき×半藤一利「昭和史の10大事件」(文春文庫)
令和元年10月2日読了 西川恵「皇室はなぜ世界で尊敬されるのか」(新潮新書)
令和元年9月12日読了 鎌田雄一郎「ゲーム理論入門の入門」(岩波新書)
令和元年9月11日読了 坂井豊貴「多数決を疑う 社会的選択理論とは何か」(岩波新書)
令和元年9月10日読了 松井彰彦「高校生からのゲーム理論」(ちくまプリマー新書)
令和元年9月1日読了 中村慶一郎「昭和政争T」(講談社)
令和元年8月15日読了 米澤穂信「米澤穂信と古典部」(角川書店)
令和元年8月14日読了 小田桐誠「消えたお妃候補たちはいま」(ベスト新書)
令和元年8月13日読了 瀬木比呂志「裁判官・学者の哲学と意見」(現代書館)
令和元年8月13日読了 瀬木比呂志「民事裁判入門」(講談社現代新書)
令和元年8月12日読了 瀬木比呂志「ニッポンの裁判」(講談社現代新書)
令和元年8月4日読了 橘玲「言ってはいけない 残酷すぎる真実」(新潮新書)
令和元年7月24日読了 瀬木比呂志=清水潔「裁判所の正体」(新潮社)
令和元年6月22読了 幕蓮「官邸ポリス 総理を支配する闇の集団」(講談社)
令和元年6月15日読了 川口俊和「コーヒーが冷めないうちに」(サンマーク出版)
令和元年6月1日読了 保阪正康「続昭和の怪物七つの謎」(講談社現代新書)
令和元年5月19日読了 森功「地面師」(講談社)
令和元年5月18日読了 岡口基一「裁判官は劣化しているのか」(羽鳥書店)
平成31年1月25日読了 相澤冬樹「安倍政権vsNHK」(文藝春秋)


コミック
令和元年12月24日読了 がんばまゆこ=青山剛昌「犯人の犯沢さん5巻」(小学館)
令和元年12月22日読了 青山剛昌「名探偵コナン97巻」(小学館)
令和元年12月14日読了 新井隆広=青山剛昌「ゼロの日常4巻」(小学館)
令和元年10月26日読了 天樹征丸=さとうふみや「金田一37歳の事件簿5巻」(講談社)
令和元年10月25日読了 船津紳平=天樹征丸=金成陽三郎=さとうふみや「金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿7巻」(講談社)
令和元年10月20日読了 満田拓也「MAJOR2 17巻」(小学館)
令和元年9月4日読了 青山剛昌=太田勝=窪田一裕「名探偵コナン特別編44巻 ショーグンの黄金」(小学館)
令和元年9月3日読了 青山剛昌=太田勝=窪田一裕「名探偵コナン特別編43巻」(小学館)
令和元年7月19日読了 天樹征丸=さとうふみや「金田一37歳の事件簿4巻」(講談社)
令和元年7月4日読了 船津紳平=天樹征丸=金成陽三郎=さとうふみや「金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿6巻」(講談社)
平成31年4月19日読了 新隆広「ゼロの日常3巻」(小学館)
平成31年4月19日読了 庄司陽子「生徒諸君!最終章旅立ち30巻」(講談社)
平成31年4月16日読了 青山剛昌「名探偵コナン96巻」(小学館)
平成31年3月23日読了 船津紳平=天樹征丸=金成陽三郎=さとうふみや「金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿5巻」(講談社)
平成31年3月1日読了 さくらももこ「ちびまる子ちゃん17巻」(集英社)
平成31年3月1日読了 天樹征丸=さとうふみや「金田一37歳の事件簿3巻」(講談社)


平成12年の分
平成13年の分
平成14年の分
平成15年の分
平成16年の分
平成17年の分
平成18年の分
平成19年の分
平成20年の分
平成21年の分
平成22年の分
平成23年の分
平成24年の分
平成25年の分
平成26年の分
平成27年の分
平成28年の分
平成29年の分
平成30年の分

令和2年の分
令和3年の分
令和4年の分
令和5年の分

今年の分


メニューへ戻る

インデックスへ戻る